偏差値35から同志社、KKRへの合格を保証する

このブログは、筆者自身の偏差値32から同志社に合格した受験期の経験を活かし、あなたを一年以内に偏差値35からでも同志社、及び関関立への合格を保証するものです。騙されたと思って読み続けてみてください!

始めるにあたって。

 こんにちは。

 

冒頭にも書いた通り、このブログではあなたが偏差値35(もしくはそれ以下)であったとしても、私がこのブログに残すことを実践して頂くだけで、同志社、及び関関立への合格を保証するものです。私自身偏差値32から出発し、半年でなんとか同志社に合格をする事が出来ました。またその後の塾講師等の経験を活かし、合格する為の勝ちパターンのようなものが理解出来るようになりました。必死に頑張る受験生を助けたい、また恐らく人生で一番必死に頑張った受験と言う経験を自分の中だけに閉じ込めておきたくない、と言う気持ちで今回ブログ開設に至りました。私の魂を込めたこのブログが一人でも多くの受験生の目にとまり、2月に合格の雄叫び・涙を流す手助けが出来れば、こんなにも嬉しい事はありません。

 

 

 

さて、とは言っても、勉強に王道はなしと言われるように、人それぞれ自分に合ったやり方があります。私に合った方法が必ずしもあなたに合うとは限りませんし、その逆も然りです。それはまぎれも無い事実なのですが。。。

 

よりこのブログの目的を明確にする為に、ここで一つイメージをして頂こうと思います。

 

あなたは今からマラソンの大会があります。どういったレース展開をしますか?最初にリードを奪って最後まで粘りますか?それともコンスタントに力を出し続けますか?はたまた最後の最後まで力を温存してラストスパートでひっくり返しますか?走っている最中は風の抵抗を少なくする為に前のランナーのすぐ後ろを走りますか?それとも視界が遮られると息がつまるから前に出ますか?

 

 

 

この質問をした相手が1000人、いや例え10人だったとしても答えが全く同じの一つになると言う事は決してないでしょう。人はそれぞれ得意不得意がありますから。勉強も同じです。ブログの題名とは矛盾してしまいますが、上記で述べた通り勉強に王道はない為に、「この勉強法をしておけば必ず受かる」という事はありえないのです。。。しかし、マラソン大会で成功する為に(受験で合格をする為に)必要な条件というのは間違いなく存在するのです。マラソン大会の前日は寝ますよね?大会に出る為に靴を履きますよね?スタート10分前にウォッカ飲みませんよね?

 

当たり前と思われるかもしれませんが、実はこの当たり前の要素こそが、合格を導く上で最も重要であったりするのです。このブログではもちろん単語や世界史を効果的に覚える方法や、長文読解でのコツ等の小手先のテクニックも紹介しますが、一番受験生の皆さんにお伝えしたいのは、より根幹の部分、大木で例えるなら細い枝先ではなくずっしりとした真ん中の部分なのです。枝先の部分に関しては、私がこのブログに残す根幹の部分に沿って全力で頑張れば、間違いなく見えてくるので安心してくださいね。

 

今までロクに勉強もせずにダラダラ過ごしてきたから最後くらい頑張りたい、またはなんとかしてでも合格したいと思っているそこのあなた、あなたが全力で、死ぬ気で頑張れる覚悟があるのならば、私もお約束しましょう。合格発表で合格のふた文字をみるその瞬間までの期間が、あなたの人生において最高の経験の一つになるということ。そして何があっても絶対に、決して後悔させないということを

 

この先合格発表まで色々な困難が出てくると思います。心がくじけそうになった時、モチベーションが低くなった時、逃げそうになった時、肩の力を抜いてまたこのブログに帰ってきてください。あなたが真剣に合格を目指している限り、私はあなたの味方です。合格を目指して共に頑張っていきましょう!

 

質問等あったら気軽にコメント欄に残していってください!

 

 

受験で勝つ為に必要な今日から出来る事(1)

 さて、いよいよ始めていくわけですが、いきなり「受験勉強開始!」と言われても何をどのようにすればいいのか分からない!という方が多いと思うので、ここではまず受験勉強を始めるにあたって、しなければならないこと、しなくてもいいことを紹介したいと思います。

 

1. ツイッターを消す

まず一つ目の関門ですね。

しかしこれだけは間違いありません。受験、特に偏差値30そこそこから関関同立に合格しようとなってくると、生半可な覚悟では100パーセント受かりません。前の記事でこのブログに書くことを実践すれば合格は保証すると言いましたが、やらなければ不合格になることもここで保証しましょう。基本的にツイッターして合格するなんて人は元々勉強できるor志望校がそんなに高くないというのがほとんどで、「偏差値40未満から一年以内に同志社(or関関立)!」という我々には無縁の話ですね。予備校では現役生と浪人生では教室が分けられています。これは現役生が浪人生にありがちなダラダラとした雰囲気に飲み込まれないようにする為なんですね。ツイッターではほとんどのユーザーが受験生ではない上に、実際にツイッターをしてる受験生なんていうのは大体がしんどさに耐えれずツイッターのタイムラインに逃げてくる(≒不合格になる)、そして同じレベルの友達と傷を舐め合うというのが目的なので、全力を出し続けなければ合格できない我々にとって、ここで足を取られる事がいい影響でないことは言うまでもありませんよね。受験が終わってもツイッターはまだありますし、受験までの短い期間にツイッターを開いて、タイムラインを見て誰が何をしてるだとかを知る事に

  • 浪人して80万払って予備校に行き、好きでもない勉強をさらに一年間する
  • 去年頑張っておけば今頃友達と遊んで自分のやりたい事が出来て1日に10時間も勉強しなくてよかったと、ゴールデンウィーク、週末、夏休み、勉強がしんどくなったその都度後悔する
  • 曲がりなりにも頑張った現役受験生としての努力が無駄になる
  • 生涯年収が数百万単位で変わる

このような価値ありますか?答えは火を見るよりも明らかですよね。百害あって一利なしです。私の経験ではツイッターをしながら第一志望に合格した人は本当に0人です。私自身一般受験を決意した7月頃にはまだ気持ちが浮ついていてツイッターを消す→また入れるの連続で、勉強も全く手につかなかったので、これではダメだと思い、アカウントを消しました。皆さんも覚悟を決めてアカウント自体を消すことをおすすめします。そこまで甘い戦いではありません。それでもツイッターを消すのを躊躇してしまう方は、そこまでの意気込みということです。

 

 

2.規則正しい生活をする

はい、これも必要不可欠です。決まった時間に起きて決まった時間にご飯を食べ、決まった時間に学校に行き、決まった時間に勉強をして、決まった時間に寝る。これを確立出来れば、受験はかなり好有利な展開に持っていけます。逆に言うと、これが出来ないと戦況はかなり厳しくなります。私の友人でも受験終盤になると追い込まれて深夜2時まで勉強するor徹夜で勉強するなどのことをしている人もいましたが、規則的な生活なしで合格はあり得ません。一日生活リズムを崩すと戻すのには3日ほどかかるでしょう。その期間は勉強も万全の状態よりももちろん定着しにくく、風邪や体調不良の原因にもなります。風邪をひいたらまた3日ほどタイムロスしてしまい、一分一秒を争う中でこれほど無駄なことはありません。朝の通学時間には単語カードをめくって前日覚えた単語を復習する等、定着させれたらこっちのものです。例え結果が出なくて焦っても、規則正しい生活は絶対に心がけてください。受験は長期戦です。2、3日なら無理は出来てもいつか必ずガタが来ます。100mを10秒で走れたからといって、10000mを1000秒で走ることは不可能でしょう。このブログに書いてあることを信じ、全力で努力すれば絶対に合格することは保証します!規則正しい生活、絶対に守ってくださいね

 

 

3.睡眠をしっかり取る

これまた大変重要な項目です。寝ている間に脳は休憩し、前日に覚えたこと等を整理し、また次の日に備えます。特に受験生は一日中頭を使うので、この脳を休める行為がどれほど大切なのかは言うまでもありませんね。私は7時間毎日寝ていました。何時間寝ればいいのかは人それぞれなので、色々試して見ればいいと思います。6時間では頭がぼーっとするのであれば7時間、8時間にしてみてもいいと思います。自分にあった時間を見つけてくださいね。また、6時間以下の睡眠では日中に主観的には特に違いを感じなくても実際の脳のパフォーマンスは低下しているという研究結果が出ています。5時間睡眠で「あれ、俺これでも結構いけんじゃね?」と思った方は要注意です。客観的に見て、しっかり勉強に集中出来ていたか、効率は下がっていなかったか、などの事に気をつけてくださいね。

 

 

4.食事をしっかり取る

受験期には運動をしないために太るとよく言われていますが、それで大丈夫です。ご飯などの炭水化物は脳を集中させることを助け、疲れにくくします。栄養不足は体調不良の原因にもなる上、特に受験期は運動をしないので免疫力が下がって風邪をひきやすい状態になっています。無駄なタイムロスをしないためにもしっかりと栄養をとり、予防接種なども受けるようにしましょう。上記でも書いた通り、受験は長期戦です。その一食を惜しんで、決まった生活リズムを捨ててするほんのわずかな時間の勉強にどれほどの価値があるでしょうか?少し太るのと勉強に集中出来ない事、どちらがより重要でしょう?人それぞれ価値観は違うと思いますが、私は絶対にしっかりと食事をとることをオススメします。私は、三食のご飯に加え2時間に一回、チョコレートやミルクティー等、甘いものを買いにリラックスも兼ねて近くのコンビニまで受験仲間といっていました。甘いものは脳の栄養補給にはもってこいなので、ぜひ試してみてください!